Rion Hiragi/Resercher/Storyteller

〜 No.156スピリチュアル難民から抜け出すには〜

皆様こんにちは。

桜もやっと満開になりました。いかがお過ごしですか?

 

今回書いた行動経済学のエンタメ小説。

一つ懸念している事がありました。

 

それは、主人公を引っ張り上げるメンターが

思いっきりスピリチュアルをぶった斬っているからです。

 

スピ好きの方がこれを読んだら

この本が大嫌いになるでは!と思っていました。

 

本のソデ(表紙裏)にも、こう書いてあるんです。

 

「君をコントロールするのは宇宙でも神でもない。

 君自身だよ。

 スピリチュアルを信じる10倍自分を信じろ!」

 

このツンデレコーチは、他にも言いたい放題。

 

ところがです!

蓋を開けてみると、熱烈な感想を寄せて下さるのは

スピ系が大好きな方達。

 

下記、ご本人の許可を頂いた物をご紹介します↓

 

  スピリチュアル系のワークショップ等に参加していた私ですが、この本を読み考えが変わりました。やみくもにそこへ足を運ぶのではなく、しっかり自分の今の気持ちに向き合いたいと思います。久々に本を読んで、赤ペン、蛍光ペンでラインを引いております。多くの気付きを得られる本を出して下さり、ありがとうございました。

 

☆本は買ったその日の夜に読み終わりました。途中から涙が止まりませんでした。ずっと自分はダメ人間だと思って生きてきました。でも、不安や恐怖って自分が作り出したまぼろしで、それに囚われているのも自分でした。この本を読んで、清々しい気持ちになり新たな自分と向き合えそうです。自分の中に落とし込むために、何度も何度も読みますね!!ワークシートもじっくりやります!!

 

スピを信じるのはその方の自由だし

不思議な物は楽しいのですが

スピって答えを外へ外へ求めて行くイメージがあります。

 

遠くの宇宙から引っ張って来るイメージ?

 

でも、そうじゃなくて

自分の足下を見れば

自分で解決できる事ってたくさんあると思うんです。

 

この本はその部分を徹底的に解説していますから

「人生のコントロール感」を感じて頂けたのではないかと。

 

もしメルマガの読者様で、あちこちのスピに首を突っ込んでは

また振り出しに戻ってしまう方がいたら

「神様」とか「宇宙」の遠くに意識を飛ばすのを一旦やめて

「自分の思考」の力を信じてみてはいかがでしょうか。

 

「強さ」は外部から与えられるものではなく

何回も打たれて、もうダメになりそうになりながら

自分自身で勝ち取っていくものだと思います。

 

さて、友人がいいレビューを書いてくれるのは当たり前ですので

全く赤の他人の方のレビューもご紹介しましょう。

(先の二つのレビューも、全く存じ上げない方が送って下さったのですが)

 

男性は、行動経済学の入門書としてお求めになる方が多いようです↓

 

☆小説テイストということもあり読みやすい、行動経済学入門書。 経済学をほとんど学んだことがない人間でも読みやすく、専門用語の索引が文末についてるのもGood!! ただ、小説としては読みやすい反面ストーリーは綺麗すぎるかなぁー。 主人公がピアニストなので音楽好きにも楽しめそうな1冊。

そんな中、私がコーヒーを吹き出しそうになったレビューはこちら

 

☆もともと私は心理学関係が好きなので、楽しく読めました。物事の捉え方に関する話が多かったので、現状に煮詰まっている方はヒントにできるかもしれません。

 

また、小説として見ると、無難に面白かったです。もちろん100%娯楽の小説と比べるのは無理がありますが、この手の本にありがちな「小説の振りをした、ただの説明」なんてことはなく、きちんと小説として成立していました。

 

個人的な笑いどころは師匠役のイケメンメガネです。こいつがギャップ萌え要素を含んだツンデレやろーでした。

 

言動を見るかぎり、こいつは主人公のおねーちゃんを口説こうとしているようにしか見えません。「へー、師匠が弟子をナンパするなんて斬新!」と

変なところで感動しました……

 

↑こういうレビューも大好きです。ありがとうございます!

 

本を書くというのはやりがいがある反面

書く途中も書いてからも苦労の連続です。

 

皆様からのレビューを頂けるのが

何よりの励みになります。

 

本当に、本当に

どうもありがとうございます!!

 

オフィシャルサイトでは音楽も楽しめます。

 

https://peraichi.com/landing_pages/view/seikounokeizaigaku

 

□■──────────────────────────□■

編集後記

 

前回書きました「書店回り」ですね。

先週半ばから、CSPPIというプロテインを飲みながら回ってます。

たくさん歩くし、かなり疲れるんです。

プロテインを規定の量の二倍飲んで乗り切ろうと思います。

早く、星野源とかムロツヨシレベルになりたいです。