メンタリストのDaigoさんが、時間の節約方法に言及する中で残された人生の残りの期間を数字にして計算していました。
彼の場合、平均寿命から逆算すると622ヶ月だそう。
私の場合、平均寿命から逆算すると612ヶ月。
母と同じ年齢で生を終えたとすると、たった312ヶ月しかありません。
私は怒りをコントロールする専門家なので、基本的に感情をコントロールするには技術を使います。
でも修行の途中ですから、自分がどうしようもなくムカついたり、理不尽な思いをしたり泣きそうになる時もあります。
そんな時は、人生で残された時間を考えます。
以前講座を受講された方が、怒りを抑えるセリフを考えるワークの時に
「あと80年後には灰になる」
という名言を残しておられました!
そう、どんなに笑っても泣いても、誰かを恨んでも、私たちはこの地上に生きられる時間は限られているんですね。
だとしたら、どうでもいい人に嫌みを言われてムカついたり、転職しようかと不安になったりすることが意外とちっぽけな事だったんだ、と気付く事ができます。
自分の心の軸がぶれそうになった時、この視点を持っているともう一度感情をコントロールするハンドルを握れるようになりますよ。
コメントをお書きください